「識学」の仕組み化の効果を
徳島版として体験・検証セミナー



余白(20px)

徳島・香川の地方経営者の皆様へ

「意識構造学」から生まれた造語である「識学」さんの名前は、組織運営理論としてシリーズ120万部を突破というビジネス書籍を通じて広く知られています。
ただし、地方からすると「都会の成功話は自分たちとは関係ないのでは?」という疑問や懸念が生じるかもしれません。

そんな方へ、識学は徳島や香川でも効果的なのか?という観点で体験・検証いただけるセミナーをご用意しました。今回は地方の中小企業でよくある3つの課題を具体的に解決できる方法をご紹介します。

識学にご興味ある方、興味はあるけど導入に伴うリスクや効果についての不安もある方など、是非この体験・検証セミナーを活用して下さい。
余白(40px)

セミナー内容

1回 2024年7月26日(金) 
地方企業の営業力アップ!

識学の仕組み化による売り上げ向上術
識学を活用した営業戦略の具体的な実践方法を学び、売上向上につなげるノウハウを提供します。
2回 2024年8月23日(金)
モヤモヤしない!
家族経営に必要な、権限と責任の明確化
後継者と被後継者の役割分担や組織の構造を明確化し、親子喧嘩しない事業承継の仕組み化について解説します。
3回 2024年9月13日(金)
製造と営業の連携強化!
役割のルール化による生産性向上
製造側と営業側の役割と連携を最適化し、効率的な業務運営を実現する方法について議論します。

特徴:スマホ質問システム導入

聞きづらい質問もスマートフォンにて
本セミナーの特徴として、スマートフォンを活用して匿名にて質問をすることができます。識学に関するぶっちゃけの話を聴けるチャンスです!

操作もQRコードを用いて簡単にできます。
余白(20px)
余白(40px)

参加費無料・各セミナー30名様

全3回中、ご興味のあるセミナーだけの参加でOK
(香川県の方もOK)
※同業他社の方のご参加はご遠慮いただいております。また、応募状況や参加目的に応じて、こちらからご参加をお断りする場合もございます。
余白(40px)

講師紹介

有井 崇
株式会社識学 大阪支店
メイン講師担当 
識学認定講師として中四国の担当をしている。
今までに100社以上に関与してきた経験を持つ。
尾﨑 大
価値基準.ヒト株式会社 代表取締役
オリエンテーション担当
1級ファイナンシャルプランニング技能士

働く側の目線に立った人事戦略を得意としている。
尾﨑 恵里
価値基準.ヒト株式会社 代表取締役
ファシリテーション担当
強み診断士 四国放送ゴジカルレギュラー出演
心理学・脳科学を基にした人材育成が得意
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

セミナースケジュール

1 (終了いたしました)
【 地方企業の営業力アップ!識学の仕組み化による売り上げ向上術 】
日 時:2024年7月26日(金) 15:30~17:00
会 場:ホテル千秋閣(徳島市役所前)
定 員:30名  /  参加費:無料
懇親会:18:00~(※任意) 場所:未定(徳島駅近郊にて)講師も参加します!
2 (終了いたしました)
【 モヤモヤしない!家族経営に必要な、権限と責任の明確化 】
日 時:2024年8月23日(金) 15:30~17:00
会 場:ホテル千秋閣(徳島市役所前)
定 員:30名  /  参加費:無料
懇親会:18:00~(※任意) 場所:未定(徳島駅近郊にて)講師も参加します!
3
【 製造と営業の連携強化!役割のルール化による生産性向上 】
日 時:2024年9月13日(金) 15:30~17:00
会 場:ホテル千秋閣(徳島市役所前)
定 員:30名  /  参加費:無料
懇親会:18:00~(※任意) 場所:未定(徳島駅近郊にて)講師も参加します!
表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

会場アクセス

ホテル千秋閣
〒770-0847 
徳島市幸町3丁目55
TEL:088-622-3333
駐車場あり
※駐車台数に限りがありますので、満車の場合は近隣の駐車場へお願いいたします。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(40px)

参加費無料・各セミナー30名様

全3回中、ご興味のあるセミナーだけの参加でOK
(香川県の方もOK)
※同業他社の方のご参加はご遠慮いただいております。また、応募状況や参加目的に応じて、こちらからご参加をお断りする場合もございます。
余白(40px)
余白(40px)

共催 / 株式会社識学

  • 設立
    2015年3月
  • 代表者
    代表取締役社長 安藤 広大
  • 所在地
    本社
    東京都品川区大崎2-9-3 大崎ウエストシティビル1階
    TEL:03-6821-7560
  • 事業内容
    「識学」を使った経営、組織コンサルティング
    「識学」を使った従業員向け研修
    「識学」をベースとしたwebサービスの開発、提供
    「識学」関連書籍の出版
  • HP
  • アクセス
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  • 設立
    2021年1月
  • 代表者
    代表取締役社長 尾﨑 大
    代表取締役社長 尾﨑 恵里
  • 所在地
    徳島県徳島市佐古六番町11-8 ヒトザイビル
    TEL:050-3708-3177
    MAIL:info@kachihito.com
  • 事業内容
    マネジメント研修
    人材コンサルティング
    経営コンサルティング
  • HP
  • アクセス
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

個人情報保護方針
収集した個人情報は適切に管理し、ご本人の同意がない限り第三者に提供することはありません。

全3回中、ご興味のあるセミナーだけの参加でOK!
参加費無料・各セミナー30名様